<採用担当者向け>会計事務所のWEB面接の疑問に答えます♪~前編~<アカナビ編集長のコラム~会計で働く主婦の味方~>
▶▶アカナビで求人を見てみる
みなさんこんにちは。アカナビ編集長です。
昨今、採用ではWEB面接を導入する会計事務所が増えてきました。
今回は、会計事務所の採用担当者の方々からいただいた質問に答えていきます。
こちらは一番多くいただいた質問でした。結論から言うとYESです。
対面での面接とさほど変わりがないというのが正直なところです。
ちなみにWEB面接の特徴としては、表情やリアクションが思いのほか小さく見えてしまうことが挙げられます。
そのため、相手のリアクションが普通に感じられる場合は、
実は大げさに見えるぐらいのリアクションとってコミュニケーションを図ってくれていると考えていいでしょう。
そのような方はWEB面接に慣れていて、コミュニケーション能力が高いと評価できます。
一方で、WEB面接に慣れていない方は表情やリアクションの薄さが顕著に出てしまいます。
無料オンライン会話ツール「Zoom」の場合、背景を変更することが可能です。
複数名の面接官がいる場合は、背景を統一しておくといいでしょう。
予め「この人は絶対採用したい」という場合は、応募者に社内の風景が分かった方が採用に至る確率が上がります。
事前に社内の動画を撮って見せるなどの工夫が必要です。
こちらに関しては、事前に伝えていれば問題ないでしょう。
逆に、アカナビ求人サイトの応募者の場合、主婦や女性の方が多い傾向にあるため、
「面接中に子供の声が入ったことから子育ての話題になり、家庭と仕事を両立するイメージが湧いた」など、
むしろ応募者の安心に繋がったという話も聞きました♪
いかがでしたか?次回は後編としてさらに疑問に答えます★
お楽しみに♪
▶▶アカナビで求人を見てみる

市川 恵
株式会社レックスアドバイザーズ
アカナビ事業部 マネージャー
大学卒業後、大手広告代理店に入社。
半年間、求人広告の制作・進行を務めた後、営業部に異動。
約4年間、美容室向けの販促広告の営業を務める。
クライアントであった美容室のオーナーと接する中で、
女性のキャリアについて考える機会が多く、
いつしか女性の採用支援を行いたいと思うようになる。
レックスアドバイザーズにて会計業界×女性に特化をした求人サイト「アカナビ」
を立ち上げるという話をいただき2016年1月ジョイン。
《働きたいと思うすべての女性が輝ける社会へ》
を目標に、日々奮闘している。
みなさんこんにちは。アカナビ編集長です。
昨今、採用ではWEB面接を導入する会計事務所が増えてきました。
今回は、会計事務所の採用担当者の方々からいただいた質問に答えていきます。
(1)WEB面接で人柄は見抜けるの?
こちらは一番多くいただいた質問でした。結論から言うとYESです。
対面での面接とさほど変わりがないというのが正直なところです。
ちなみにWEB面接の特徴としては、表情やリアクションが思いのほか小さく見えてしまうことが挙げられます。
そのため、相手のリアクションが普通に感じられる場合は、
実は大げさに見えるぐらいのリアクションとってコミュニケーションを図ってくれていると考えていいでしょう。
そのような方はWEB面接に慣れていて、コミュニケーション能力が高いと評価できます。
一方で、WEB面接に慣れていない方は表情やリアクションの薄さが顕著に出てしまいます。
(2)自宅の背景を見られてしまうのに抵抗があります
無料オンライン会話ツール「Zoom」の場合、背景を変更することが可能です。
複数名の面接官がいる場合は、背景を統一しておくといいでしょう。
予め「この人は絶対採用したい」という場合は、応募者に社内の風景が分かった方が採用に至る確率が上がります。
事前に社内の動画を撮って見せるなどの工夫が必要です。
(3)採用担当をしていますが子どもが小さく面接の進行が不安です
こちらに関しては、事前に伝えていれば問題ないでしょう。
逆に、アカナビ求人サイトの応募者の場合、主婦や女性の方が多い傾向にあるため、
「面接中に子供の声が入ったことから子育ての話題になり、家庭と仕事を両立するイメージが湧いた」など、
むしろ応募者の安心に繋がったという話も聞きました♪
いかがでしたか?次回は後編としてさらに疑問に答えます★
お楽しみに♪
▶▶アカナビで求人を見てみる

プロフィール |
市川 恵
株式会社レックスアドバイザーズ
アカナビ事業部 マネージャー
大学卒業後、大手広告代理店に入社。
半年間、求人広告の制作・進行を務めた後、営業部に異動。
約4年間、美容室向けの販促広告の営業を務める。
クライアントであった美容室のオーナーと接する中で、
女性のキャリアについて考える機会が多く、
いつしか女性の採用支援を行いたいと思うようになる。
レックスアドバイザーズにて会計業界×女性に特化をした求人サイト「アカナビ」
を立ち上げるという話をいただき2016年1月ジョイン。
《働きたいと思うすべての女性が輝ける社会へ》
を目標に、日々奮闘している。
新着の記事
- 新卒で経理職を目指すには?必要なスキルや戦略を解説
- 税理士の独立・開業ガイド|流れや費用・事務所の準備を解説
- 「小1の壁」とは?小学生校低学年の母親が子育てと両立しやすい仕事を紹介
- 税理士予備校を目的別に徹底比較!おすすめ選び方ガイド
- 高卒で税理士は目指せる!受験資格の取得方法や具体的な道のりを解説
- 女性税理士の年収はいくら?働き方とメリット・デメリットを解説!
- 税理士登録に必要な実務経験とは?正しい経験の積み方と転職に有利な実務経験を紹介
- これからの税理士は英語が必須?活躍する場所や業務内容を解説
- 正社員からパートになるとどうなる?注意点や制度・権利の変化を解説
- 小学生ママ、宿題チェックって意外と大変 〜令和の宿題に巻き込まれる親たち〜