志望動機で意識するべき4つのポイント

  1. アカナビトップ
  2. ブログ一覧
  3. 志望動機で意識するべき4つのポイント

志望動機で意識するべき4つのポイント

今回は履歴書の作成で一番書き方に頭を悩ませる「志望動機」について説明します。

この会社で働いてみたいと思ったことは間違いない、その気持ちを「志望動機」としてどう書いたらいいのかわからない人も、4つのポイントさえ押さえれば応募企業に響く志望動機を書くことができます。

書き方については、こちらも合わせてチェックしてみてくださいね。
【志望動機を書く上で避けたい4つのNGポイント】

①まず始めに企業研究を行う

志望動機を書くにあたりまず大切なことは、企業が求めている人材や理念、事業内容について把握することです。
どんなに自身の優秀さと情熱を伝えようとしても、事業内容を把握しておらず、企業が求めている人物像とかけ離れた印象を与えてしまうような志望動機では企業には響きません。志望動機を書く前に、事前に企業研究をしましょう。
求人情報や企業のWEBサイトなどをよく読んでおくのが有効的です。

注目ポイント!
<求人情報>
・職種
・仕事内容
・必要スキル・歓迎スキル
・求める人材

<WEBページ>
・事業内容
・社長の言葉(会社の理念)
・採用ページ

また、すべての企業のWEBサイトや求人情報にあるとは限りませんが、「先輩スタッフの声」がある場合は大変役に立つ研究材料になります。実際に入社した方の前職のキャリア、どういう所に惹かれて今どういう働き方をしているのか、どういうキャリアを描いているのかなど、自分が感じたことや目指したい姿を言語化してくれる方がいるかもしれません。
そこまでではなかったとしても、実際に入社したら先輩になる方たちの言葉に共感できるか、一緒に働いてみたいと思えるかどうかは、入社後に充実した仕事が出来るかどうかに大きく関わります。先輩の言葉を参考にしつつ、どういうタイプが求められているのか、入社後活躍出来るのか、具体的に考えてみましょう。

②なぜこの会社に興味を持ち、働きたいと思ったのかを具体的に記載する

志望動機を書く上で、一番必要な要素と言っても過言ではないのが「なぜその企業で働きたいのか」です。

ありがちなミスとしては、興味を持ったきっかけを企業単位ではなく業界単位にしてしまうことです。「この業界に以前から興味があり・・・」という伝え方では、「じゃあ同じ業界なら当社でなくてもいいってこと?」というように、非常にあいまいな印象を企業に与えてしまいます。

同じ業界で似た商品を展開していたとしても、会社が違えば、何か違うポイントは必ずあります。それは商品のこだわっているポイントかもしれませんし、代表の経営理念かもしれませんし、将来広げたい事業かもしれません。
企業研究で見つけたその企業独特の理念や事業内容にポイントをしぼり、自身のキャリアビジョンにつなげるなど、応募企業と他社との差別化を意識しましょう。

③自身のキャリアやスキルがどのように活かせるかを伝える

中途採用では、企業側はあなたにできるだけ早く戦力になってほしいと期待しています。ですから、あなたの経験やスキルがどのように活かせるかを具体的に企業に伝えることが重要です。これまでの実績と一緒にアピールできると、より効果的だと思います。
もし未経験であっても、これまでの経験から学んだことをどのように次の仕事に活かせるのか、アピールできると良いでしょう。

ここでありがちなミスは、「成長していきたい」というキーワードの使い方です。
向上心があることが良いのは間違いありませんが、会社はあなたを成長させるための場所ではなく、自身が成長して対価をもらい、会社の成長に貢献すべき場所です。
「成長していきたい」というワードを使う場合も、「御社で〇〇の経験をすることで成長していきたい」というような、会社から環境を用意してもらうことを前提とした成長プランでは、主体性が感じられないという評価にもつながります。
「今までの〇〇の経験を活かし、入社後は先輩方のアドバイスを頂きながら、いち早く貢献出来るよう成長していきたい」というように、「自主的に成長すること」と「会社に貢献すること」が必ずセットになるようにしましょう。

④文章は簡潔に書く

アピールしたいことはたくさんあると思いますが、あまりに詳細で長い文章を書いてしまうとポイントがぼやけた文章になってしまい、かえって伝わらない志望動機になってしまいます。文章は結論から入り、何が志望動機なのかわかるように心がけて簡潔に作成しましょう。具体的なエピソードやキャリアプランは、面接でアピールできればよいのです。
書類では「志望動機の一番大きな理由とそう感じた理由」「それに対して自分がどう貢献出来るか」という順番で、簡潔に読みやすく記入しましょう。


志望動機を書くときの4つのポイント、どうでしたか?
まず重要なのは、企業側から求められていることを理解することです。その上で、自身の「経験・スキル・キャリアビジョン」を積極的にアピールしましょう。コツは面接官に「会ってみたい」「ここの部分、詳しく聞きたい」と思わせる文章を簡潔に作成することです。
応募する企業それぞれに合わせて、丁寧に志望動機を作成しましょう。


▶▶アカナビで求人を見てみる