税理士事務所フリークロス様 採用成功事例(入社2年半/会計事務所経験者)
(入社2年半/会計事務所経験者)
-ご入社の経緯を教えて下さい。
前職も会計事務所で勤務していました。
当時積極的に転職を検討していたわけではなかったのですが、
たまたま見かけたアカナビで、当会計事務所のパート求人が目にとまり、
当時事務所を立ち上げたばかりで、代表ひとりで大変そう・・・
週2日でもいいなら何かお役に立てるかも・・・と思い、
応募したことがきっかけです。
-入所後に感じたことはどんなことですか?
勤務を始めたころは、前職とのWワークでした。
自由度の高い働き方やいろんな業種に触れることが出来る面白さもあり、
コロナ禍をきっかけに今は一本化して勤務しています。
私は子育て中ということもあり、出勤する曜日や時間は特に決められておらず、
その時の業務量や締め切りに合わせています。
勤務時間にしますと、大体月間40~50時間ほどです。
シフトが柔軟なので、子供の行事や家事とのバランスも取りやすい点がとても助かっています。
出勤の際も原則リモートワークですが、必要な資料はクラウド上に揃っていますし、
チャットツールですぐに質問や確認もできるので、困ることも特にありません。
私は子供が学校に行っている間を仕事時間とすることが多いのですが、
他の用事などで仕事が進められなかった時は夜に少し作業をして取り戻す等が出来るのも、
リモートワークの利点だと思います。
-最後にメッセージをお願いします。
リモートワークで出来る仕事はとても自由度が高いのですが、その分自律が必要です。
例えば業務時間内できっちり決めた分の仕事をこなすこと、
逆に時間外の連絡には対応しないなど、オンオフのメリハリを付けていくことで、
リモートワークでもしっかり成果をあげていくことが出来るかと感じています。
-ご入社の経緯を教えて下さい。
前職も会計事務所で勤務していました。
当時積極的に転職を検討していたわけではなかったのですが、
たまたま見かけたアカナビで、当会計事務所のパート求人が目にとまり、
当時事務所を立ち上げたばかりで、代表ひとりで大変そう・・・
週2日でもいいなら何かお役に立てるかも・・・と思い、
応募したことがきっかけです。
-入所後に感じたことはどんなことですか?
勤務を始めたころは、前職とのWワークでした。
自由度の高い働き方やいろんな業種に触れることが出来る面白さもあり、
コロナ禍をきっかけに今は一本化して勤務しています。
私は子育て中ということもあり、出勤する曜日や時間は特に決められておらず、
その時の業務量や締め切りに合わせています。
勤務時間にしますと、大体月間40~50時間ほどです。
シフトが柔軟なので、子供の行事や家事とのバランスも取りやすい点がとても助かっています。
出勤の際も原則リモートワークですが、必要な資料はクラウド上に揃っていますし、
チャットツールですぐに質問や確認もできるので、困ることも特にありません。
私は子供が学校に行っている間を仕事時間とすることが多いのですが、
他の用事などで仕事が進められなかった時は夜に少し作業をして取り戻す等が出来るのも、
リモートワークの利点だと思います。
-最後にメッセージをお願いします。
リモートワークで出来る仕事はとても自由度が高いのですが、その分自律が必要です。
例えば業務時間内できっちり決めた分の仕事をこなすこと、
逆に時間外の連絡には対応しないなど、オンオフのメリハリを付けていくことで、
リモートワークでもしっかり成果をあげていくことが出来るかと感じています。
………………………………………………
税理士事務所フリークロス
私たちのスタンスは、個々のお客様のケースに関し、関連制度、関連判例を網羅的・徹底的に調べあげた上で、
問題点やリスクを整理し、ご提案を致します。
どのような複雑な問題に対しても、
必要に応じて弁護士や不動産鑑定士などの各種専門家と提携し、
粘り強くお客様の理想実現のためのサポートを致します。
私たちは、お客様との一期一会の出会いを大切にし、
長期の発展を考えた上でのよきパートナーとなることを目指してまいります。
税理士事務所フリークロス
私たちのスタンスは、個々のお客様のケースに関し、関連制度、関連判例を網羅的・徹底的に調べあげた上で、
問題点やリスクを整理し、ご提案を致します。
どのような複雑な問題に対しても、
必要に応じて弁護士や不動産鑑定士などの各種専門家と提携し、
粘り強くお客様の理想実現のためのサポートを致します。
私たちは、お客様との一期一会の出会いを大切にし、
長期の発展を考えた上でのよきパートナーとなることを目指してまいります。
新着の記事
- 税理士予備校を目的別に徹底比較!おすすめ選び方ガイド
- 高卒で税理士は目指せる!受験資格の取得方法や具体的な道のりを解説
- 女性税理士の年収はいくら?働き方とメリット・デメリットを解説!
- 税理士登録に必要な実務経験とは?正しい経験の積み方と転職に有利な実務経験を紹介
- これからの税理士は英語が必須?活躍する場所や業務内容を解説
- 正社員からパートになるとどうなる?注意点や制度・権利の変化を解説
- 小学生ママ、宿題チェックって意外と大変 〜令和の宿題に巻き込まれる親たち〜
- 応募先へのメッセージ例文テンプレート!好印象を与えるコツを徹底解説
- 会計事務所パートは難しい?未経験者が知っておくべき仕事内容と働きやすさの魅力
- 【例文あり】経理の志望動機の書き方|未経験者・転職向け成功ポイント