出産1か月前のお客様から考えた働き方

  1. アカナビトップ
  2. ブログ一覧
  3. 出産1か月前のお客様から考えた働き方

出産1か月前のお客様から考えた働き方

出産予定日1ヶ月をきっているお客様がいる。お二人目の出産ということで、多少なりとも出産前後の動き方など想像がついていらっしゃる。

2月の頭が出産予定日ということで、まだお会いすることもできるだろう。

出産後はしばらく外で食事もできなくなるだろうから、それまでに一度ご飯いきましょうね。

なんて、話をしていたのですが、やはり出産はよめない。

 

 

|なんかお腹がしくしく痛むの


 

もう、あと数日で37週ですから、いつ産まれてもおかしくない。

出産を予定している病院は営んでいるお店の近くなので、ぎりぎりまでお店で働いて、陣痛がはじまったら、お店から病院へいくとのこと。

当初は「銀行振込もあるし、お散歩がてら資料もって伺いますね~♪」なんて言っていただいていたので、しばらくお会いできる気満々だったが・・・・

「なんかお腹がしくしく痛むので、今日、伺えなさそう・・・・」というお電話が。。

想定より早くなりそうな気配がムンムンなので、急きょ、お店へ行って、頂ける資料はすべて頂いてきた。

 

 

|いつ産まれてもおかしくない。


 

これから出産に向けて入院グッズをまだ揃えていない。にも関わらず、

出産後家でも仕事できるようにパソコンを買いました。

と、準備する順番が間違っている。と思ったが、出産があろうがなかろうが仕事という責任はあるわけです。

出産したからお仕事できません。辞めます。

というのは、自営業である以上、きつい状況ではありますが乗り越えていかなければならないこと。

出産直後、動くと更年期が重くなる。

自営業の女性にいったらみんな悩んじゃう。動いちゃいけないのに動かなければならない。

動けばいい。動かないわけにいかないんだから。

 

 

|自営業の宿命


 

産休育休なんて制度はありません。働かなければその分、お金も入ってきませんから厳しい状況になるというデメリットはありつつ、

しかし、自分で仕事のスケジュールを組むことができるというメリットもあります。

週5で働くもよし、週7で働くもよし、働かないもよし。

営業するもよし。しないもよし。全ては自己責任。

そして、逆に会社勤めの方は、産休育休という出産直前後にはありがたい制度があります。

しかし、育休が終われば、時短制度は会社によってあるにせよ、自分で仕事のスケジュールを組むことはできないと思います。

仕事の内容のスケジューリングではなく、時間のスケジューリングです。雇われているわけですから、雇用主との定めに基づいて、

労働を全うしなければいけないわけです。

労働を全うしないのに、ワークライフバランスがどうのとかっていう奴らは、雇用主に対して失礼なので

どれだけ人を雇用することが大変なことか考えた方がいいと思います。

 

 

|労働環境が最悪だ。


 

よく聞く話ですが、だったら辞めれば?と思います。最悪だろうがなんだろうが、

人を雇用するという環境を作れた雇用主はやはり努力をしているわけですから。

自営業の方が、大変だ。

サラリーマンの方が、大変だ。

どちらも違った悩みを抱えているんだと思います。

ただ、一つ思うのは自営業だろうがサラリーマンだろうが、責任からは逃れられない。

責任を全うして、全うして、全うした奴らしか、ワークライフバランスの議論をしてはいけないと思う。

 

「田村麻美.com」より転載。)

 

 

 




 






 プロフィール 

田村 麻美

1児の母として育児をしながら、女性税理士として足立区を中心に活動。
TRYビジネスソリューションズ株式会社代表取締役でもあり、現在、早稲田大学院経営管理研究科にも在学中。
(http://www.tamuramami.com)

趣味:一人でお酒をのむこと・個人ブログを書くこと・アイドル格付け・自転車にまたがること・一人旅
最近興味あること:子供の体温と株価の上下幅
好きな言葉:とりあえずやってみよう・諸突猛進・にげちゃだめだにげちゃだめだ

経 歴
1984年 埼玉県白岡市生まれ
2002年 埼玉県立浦和第一女子高等学校卒業
2006年 立教大学経済学部会計ファイナンス学科卒業
2008年 立教大学経済学研究科経済学専攻博士課程前期課程修了
2008年 都内大手税理士法人にて勤務。
2012年 地元税理士事務所にて勤務。
2012年 足立区の税理士事務所にて勤務&税理士登録
2013年 田村麻美税理士事務所 独立開業
2015年 TRYビジネスソリューションズ株式会社設立
2017年 田村麻美税理士事務所改め税理士法人江波戸会計東京支社長に就任