WEBセミナー(ウェビナー)の登壇をしてみての感想<キャリアアドバイザーの徒然会計さんぽ>
▶▶アカナビで求人を見てみる
みなさん、こんにちは。
最近は、早くも初夏の陽気ですね。
わたしの家の近くでは、バラを育てている方が多く、赤・白・ピンクのバラが咲き誇っています。
バラは6月のイメージでしたが、5月も見ごろなのですね。
さて、先日レックス初のウェビナー(WEBセミナー)である
「《WEB面接対策》採用のプロが教える成功へ導く攻略法」を開催いたしました。
参加してくださったみなさま、ありがとうございます!いかがでしたか?
わたし自身初めての外部セミナー講師、初めてのウェビナー講師と、初めてづくしでとても緊張しましたが、
アンケートによると満足してくださった方が多いようで一安心しております。
▶▶セミナーレポートはこちら
ウェビナーをやってみて興味深かったのは、会場に集まって行うタイプのセミナーよりも質問や意見をたくさんいただけたことです。
ウェビナーでは、チャット機能などを使って、ウェビナー中に質問をしていただけます。
匿名での投稿も可能なので、気軽に質問しやすかったのかなと感じました。
会場に集まるタイプのセミナーだと、大勢の前で手を挙げなければいけなくて気兼ねしますものね。
大変だなと実感したのは、講師側は1時間話し続けなければならないことです。
今回は講師がわたし一人だったので、画面にわたしが映っている時間が長く、どこでお茶を飲んだらいいのか悩みました笑
「ウェビナー」が世に出始めたころは、
「なるほど!オンラインでセミナーをやるのね。おもしろいかも。」くらいに思っていたのですが、
現在ではセミナーといえばウェビナーと言っても過言ではないくらい、ウェビナーが普及してきています。
新型コロナウイルス感染症をきっかけに、今後もオンライン化がどんどん進んでいくことでしょう。
--------------------------------------------------------------------------
今回開催した「《WEB面接対策》採用のプロが教える成功へ導く攻略法」はご好評につき
ぜひこちらからチェックしてみてください♪
▶▶セミナーページはこちら
またレックスでは、今後も様々なウェビナーを企画しております。
「こんなウェビナーやってほしい!」というようなご意見もぜひお待ちしています!
▶▶お問合せはこちら
--------------------------------------------------------------------------

吉岡 美香
株式会社レックスアドバイザーズ
キャリアアドバイザー
大学院修了後、印刷業界にて約7年間企画営業を務める。
クライアントであった各社人事部との関わりのなかで
社員のキャリアアップ・モチベーションアップにつながるような記事を担当する機会が多く、
自身のキャリアについて考えるようになる。
その後、人材業界にキャリアチェンジ。
会計業界からコンサルティングファーム、知財、企業の管理部門にわたる幅広い分野で、
自身のキャリアチェンジの経験から、転職希望者に寄り添った転職支援に力を入れている。
------------------------------------------------
会計事務所、管理部門、コンサルティングファーム、特許事務所の転職をお考えの方は
本キャリアアドバイザーを指名して相談することができます。
▶ご希望の方はこちらから(レックスアドバイザーズの人材紹介サイトのページが開きます)
みなさん、こんにちは。
最近は、早くも初夏の陽気ですね。
わたしの家の近くでは、バラを育てている方が多く、赤・白・ピンクのバラが咲き誇っています。
バラは6月のイメージでしたが、5月も見ごろなのですね。
さて、先日レックス初のウェビナー(WEBセミナー)である
「《WEB面接対策》採用のプロが教える成功へ導く攻略法」を開催いたしました。
参加してくださったみなさま、ありがとうございます!いかがでしたか?
わたし自身初めての外部セミナー講師、初めてのウェビナー講師と、初めてづくしでとても緊張しましたが、
アンケートによると満足してくださった方が多いようで一安心しております。
▶▶セミナーレポートはこちら
ウェビナーを開催してみての感想
ウェビナーをやってみて興味深かったのは、会場に集まって行うタイプのセミナーよりも質問や意見をたくさんいただけたことです。
ウェビナーでは、チャット機能などを使って、ウェビナー中に質問をしていただけます。
匿名での投稿も可能なので、気軽に質問しやすかったのかなと感じました。
会場に集まるタイプのセミナーだと、大勢の前で手を挙げなければいけなくて気兼ねしますものね。
大変だなと実感したのは、講師側は1時間話し続けなければならないことです。
今回は講師がわたし一人だったので、画面にわたしが映っている時間が長く、どこでお茶を飲んだらいいのか悩みました笑
「ウェビナー」が世に出始めたころは、
「なるほど!オンラインでセミナーをやるのね。おもしろいかも。」くらいに思っていたのですが、
現在ではセミナーといえばウェビナーと言っても過言ではないくらい、ウェビナーが普及してきています。
新型コロナウイルス感染症をきっかけに、今後もオンライン化がどんどん進んでいくことでしょう。
--------------------------------------------------------------------------
今回開催した「《WEB面接対策》採用のプロが教える成功へ導く攻略法」はご好評につき
2020年5月21日(木)に再開催することになりました!
ぜひこちらからチェックしてみてください♪
▶▶セミナーページはこちら
またレックスでは、今後も様々なウェビナーを企画しております。
「こんなウェビナーやってほしい!」というようなご意見もぜひお待ちしています!
▶▶お問合せはこちら
--------------------------------------------------------------------------

プロフィール |
吉岡 美香
株式会社レックスアドバイザーズ
キャリアアドバイザー
大学院修了後、印刷業界にて約7年間企画営業を務める。
クライアントであった各社人事部との関わりのなかで
社員のキャリアアップ・モチベーションアップにつながるような記事を担当する機会が多く、
自身のキャリアについて考えるようになる。
その後、人材業界にキャリアチェンジ。
会計業界からコンサルティングファーム、知財、企業の管理部門にわたる幅広い分野で、
自身のキャリアチェンジの経験から、転職希望者に寄り添った転職支援に力を入れている。
------------------------------------------------
会計事務所、管理部門、コンサルティングファーム、特許事務所の転職をお考えの方は
本キャリアアドバイザーを指名して相談することができます。
▶ご希望の方はこちらから(レックスアドバイザーズの人材紹介サイトのページが開きます)
新着の記事
- 公務員から税理士を目指す!転職成功への完全ガイド
- 簿記は経理職に必須?必要性やメリット・経理に役立つ資格を解説
- 税理士と行政書士の違いとは?仕事内容からダブルライセンスの魅力まで
- 税理士試験制度完全ガイド|受験資格や合格率・効率的な学習の進め方を解説
- 夏休みのある仕事・パートの探し方とは?おすすめ職種や応募のコツを解説
- 税理士事務所の繁忙期はいつ?年間スケジュールと最も忙しい時期を完全解説
- 大手会計事務所で働くメリットとは?パート・アルバイトの仕事内容から解説
- 経理の将来性が不安!?なくなる業務やAI時代に求められるスキルを解説
- 税理士登録に必要な書類や費用は?流れや期間を初心者向けに解説
- 経理と財務の違いとは?業務内容や求められるスキルを紹介