いっしょに税理士法人 様 採用成功事例(入社5か月/経理経験者)
(入社5ヶ月 経理経験あり)
-ご入社の経緯を教えてください。
入社してから5ヶ月になります。
前職では約10年経理の仕事をしていました。
出産を機に退職をしましたが、やはり会計系のお仕事に携わりたいという想いがあり、
「在宅」というワードでお仕事を探していたときに、【アカナビ】のサイトを見つけました。
私自身子育てによるブランクがあり不安もあったのですが、
当法人では会計事務所での経験はなくても可と記載されていたのと、
【アカナビ】の写真から、事務所内の雰囲気の良さを感じたので
思い切って応募してみようと思いました。
-入社後に感じたことはどんなことですか?
実際に入社してみても、堅苦しい雰囲気は一切なく、わきあいあいとしているのが印象的でした。
私は在宅のみの勤務ですが、テレビ会議システムもあり、
他のスタッフと顔を合わせてコミュニケーションを取りながら仕事をすることが出来ます。
社内に居なくても、社内に居るときと同じように仕事が出来る環境はとてもありがたいです。
急なお休みなども考慮していただき、サポートしていただいておりますので、
在宅勤務でも不便なく働かせていただいています。
-最後にメッセージをお願いします。
比較的若い事務所ですが、在宅スタッフやパートスタッフにも
働きやすい環境が用意されているところは魅力だと思います。
新しい会計システムにも慣れてきたので、今後は新しいお仕事も任せていただけるように、
知識を増やし、ステップアップしていきたいです。
………………………………………………………………………

いっしょに税理士法人
設立の目的は、お客様へのサービスとして問題解決やビジネスマッチングを行うことです。
一般的な会計事務所では、会計・税務の知識があればよしとしています。
しかし、私たちは単純に知識を持っているメンバーを必要とはしていません。
私たちと一緒に働く方々は大切な仲間たちです。
新しい世界を切り開き、苦楽を共にする家族のような・・・
そんなおつきあいをしていただけるメンバーと考えています。
そのために、現在の従業員一人ひとりに魅力があり、
個の集合体として輝きを増すことで本物の専門家集団を形成できると考えています。
会社、従業員、お客様、取引先と・・・。
一緒に時間を共にし、成長したいと想っていただける会社をつくるために
全員が本気で取り組んでいきたいと思っています。
-ご入社の経緯を教えてください。
入社してから5ヶ月になります。
前職では約10年経理の仕事をしていました。
出産を機に退職をしましたが、やはり会計系のお仕事に携わりたいという想いがあり、
「在宅」というワードでお仕事を探していたときに、【アカナビ】のサイトを見つけました。
私自身子育てによるブランクがあり不安もあったのですが、
当法人では会計事務所での経験はなくても可と記載されていたのと、
【アカナビ】の写真から、事務所内の雰囲気の良さを感じたので
思い切って応募してみようと思いました。
-入社後に感じたことはどんなことですか?
実際に入社してみても、堅苦しい雰囲気は一切なく、わきあいあいとしているのが印象的でした。
私は在宅のみの勤務ですが、テレビ会議システムもあり、
他のスタッフと顔を合わせてコミュニケーションを取りながら仕事をすることが出来ます。
社内に居なくても、社内に居るときと同じように仕事が出来る環境はとてもありがたいです。
急なお休みなども考慮していただき、サポートしていただいておりますので、
在宅勤務でも不便なく働かせていただいています。
-最後にメッセージをお願いします。
比較的若い事務所ですが、在宅スタッフやパートスタッフにも
働きやすい環境が用意されているところは魅力だと思います。
新しい会計システムにも慣れてきたので、今後は新しいお仕事も任せていただけるように、
知識を増やし、ステップアップしていきたいです。
………………………………………………………………………

いっしょに税理士法人
設立の目的は、お客様へのサービスとして問題解決やビジネスマッチングを行うことです。
一般的な会計事務所では、会計・税務の知識があればよしとしています。
しかし、私たちは単純に知識を持っているメンバーを必要とはしていません。
私たちと一緒に働く方々は大切な仲間たちです。
新しい世界を切り開き、苦楽を共にする家族のような・・・
そんなおつきあいをしていただけるメンバーと考えています。
そのために、現在の従業員一人ひとりに魅力があり、
個の集合体として輝きを増すことで本物の専門家集団を形成できると考えています。
会社、従業員、お客様、取引先と・・・。
一緒に時間を共にし、成長したいと想っていただける会社をつくるために
全員が本気で取り組んでいきたいと思っています。
新着の記事
- フルタイム勤務とは?パートや正社員の違いを徹底比較!
- 会計と経理の違いを徹底解説!財務や簿記との関係性やキャリアパス
- 【経理の自己PR】パート希望者向け!効果的な自己PRの書き方を解説
- 経理の仕事内容とは?業務内容や会計・財務との違いをわかりやすく解説
- 公認会計士になるには?具体的なステップと必要時間を徹底解説!
- 未経験者から経理になるには?転職成功のステップを解説
- 税理士の大学院の科目免除制度とは?おすすめの選び方も紹介
- 面接にノーカラージャケット着用は失礼? 好印象を与える選び方ガイド
- 税理士になるには?押さえるべき最短合格の戦略と実務経験の積み方
- パート面接で質問しておくべきことは?逆質問のチェックリストを紹介