表参道パートナーズ/ルース総合会計事務所 様 採用成功事例(入社1年/会計事務所経験者)
(入社1年 会計事務所経験者 2児の母)
-ご入社の経緯を教えてください。
前職でも会計事務所の仕事をしていましたので、経験を活かせる職場での転職を考えていました。
当会計事務所は家からは近くはないのですが、子供の通う学校から近いこと、
時間に融通の利く職場環境であることが、応募の決め手になりました。
アカナビの求人は、写真や先輩社員インタビューが載っており、働くイメージがつきやすかったです。
また、応募に時間がかからず、すぐに選考へ進めたことも、主婦の目線からするとありがたかったです。
-入所後に感じたことはどんなことですか?
共同事務所として同じフロアに他の事務所の方もいらっしゃるので関わる機会も多く、
今まで経験した事務所とは違ったとても開放的な雰囲気に、最初は驚きました。
また、先生にもお子様がいらっしゃり、私の他にもママさんスタッフが多数いますので、
求人のとおり子育てに理解のある職場だと思いました。
実際に子供の学校行事などに合わせてお休みを取ることが可能で、
子ども優先の事情も理解していただいています。
-最後にメッセージをお願いします。
子育てと仕事の両立は大変なこともありますが、社会と関わりを持つことで
メリハリのある生活をすることが出来ると思います。
これからも経験を活かしながら、長く働いていきたいと思っています。
……………………………………………………………
-ご入社の経緯を教えてください。
前職でも会計事務所の仕事をしていましたので、経験を活かせる職場での転職を考えていました。
当会計事務所は家からは近くはないのですが、子供の通う学校から近いこと、
時間に融通の利く職場環境であることが、応募の決め手になりました。
アカナビの求人は、写真や先輩社員インタビューが載っており、働くイメージがつきやすかったです。
また、応募に時間がかからず、すぐに選考へ進めたことも、主婦の目線からするとありがたかったです。
-入所後に感じたことはどんなことですか?
共同事務所として同じフロアに他の事務所の方もいらっしゃるので関わる機会も多く、
今まで経験した事務所とは違ったとても開放的な雰囲気に、最初は驚きました。
また、先生にもお子様がいらっしゃり、私の他にもママさんスタッフが多数いますので、
求人のとおり子育てに理解のある職場だと思いました。
実際に子供の学校行事などに合わせてお休みを取ることが可能で、
子ども優先の事情も理解していただいています。
-最後にメッセージをお願いします。
子育てと仕事の両立は大変なこともありますが、社会と関わりを持つことで
メリハリのある生活をすることが出来ると思います。
これからも経験を活かしながら、長く働いていきたいと思っています。
……………………………………………………………
表参道パートナーズ/ルース総合会計事務所
当事務所はお客様の頼れる身近なパートナーとして、お客様の存続、繁栄、発展を
サポートさせて頂くとともに、お客様と共に成長し続ける事務所でありたいと願っております。
また当事務所は、私が不動産鑑定士として鑑定評価業務、不動産コンサルタント業務に
従事していた経験から、不動産分野に特に強みを持つ会計事務所という特徴を有しております。
中小企業の経営者の皆様に役立つ事こそ私の使命と考え、情熱をもって日々業務に取り組んでおります。
当事務所はお客様の頼れる身近なパートナーとして、お客様の存続、繁栄、発展を
サポートさせて頂くとともに、お客様と共に成長し続ける事務所でありたいと願っております。
また当事務所は、私が不動産鑑定士として鑑定評価業務、不動産コンサルタント業務に
従事していた経験から、不動産分野に特に強みを持つ会計事務所という特徴を有しております。
中小企業の経営者の皆様に役立つ事こそ私の使命と考え、情熱をもって日々業務に取り組んでおります。
新着の記事
- 女性税理士の年収はいくら?働き方とメリット・デメリットを解説!
- 税理士登録に必要な実務経験とは?正しい経験の積み方と転職に有利な実務経験を紹介
- これからの税理士は英語が必須?活躍する場所や業務内容を解説
- 正社員からパートになるとどうなる?注意点や制度・権利の変化を解説
- 小学生ママ、宿題チェックって意外と大変 〜令和の宿題に巻き込まれる親たち〜
- 応募先へのメッセージ例文テンプレート!好印象を与えるコツを徹底解説
- 会計事務所パートは難しい?未経験者が知っておくべき仕事内容と働きやすさの魅力
- 【例文あり】経理の志望動機の書き方|未経験者・転職向け成功ポイント
- 【必見】副業の経理で稼ぐための成功ステップと注意点
- 経理キャリアプランの選び方:新卒から10年後への道筋