税理士法人アクア 様 採用成功事例(入社8カ月/未経験)
20代女性:正社員勤務。入社8か月。
-ご入社の経緯を教えて下さい。
前職は自動車業界でお客様対応をしていましたが、残業が多く、終電を超えて帰宅なんてことも日常でした。
そのような働き方を変えようと思い、もともとTACで税理士コースを受講していたこともあり、
経理や会計事務所での転職を考え始めました。こちらの会計事務所は【アカナビ】にて見つけ、
経理を募集していた企業3社と共に選考を進めていました。
女性にも働きやすい求人が多いことが印象的でした。
-入社の決め手はなんでしたか?
決め手は面接ですね。代表が気さくで話がしやすく、他の企業よりも一歩踏み込んだ話ができ、
自身を飾ることなく面接をすることができました。
自分らしく働けるのではと思い、入社を決めました。
-ご入社後に感じたことはどんなことですか?
以前は、会計事務所は堅苦しいところというイメージを持ってましたが、
実際に入社してみると求人に記載されていた通り、そのような雰囲気が全くなくて驚きました。
お話好きなスタッフが多く、良い意味で会計事務所らしくなく、温かく明るくアットホームです。
周りのスタッフから「まだ入社して8か月なんだ!」と驚かれるくらい、馴染めています。
-最後にメッセージをお願いします。
私自身未経験からのスタートでしたが、外部研修が充実していることや、
先輩スタッフの手厚いサポートもあり、無理なく成長することが出来ました。
当会計事務所では「会計入力→巡回監査」というように、着実にステップアップできる環境が整っているので、
いずれは監査にも挑戦してみたいと思っています。
……………………………………

税理士法人アクア
税理士法人アクアは(AQUA)は、よどむことなく透き通ったまま、さらさらと流れる
清流をイメージしています。
【AQUA】は経営方針である単語の頭文字です。
Activity…「積極的な姿勢」:お客様を月一回以上訪問(月次巡回監査)します。業務は積極的・迅速に行います。
Quality…「高品質のサービス」:お客様が何を求めているのかを常に念頭に置き、質の高いサービスを提供します。
Utility…「有益な存在」:お客様の永続的発展をサポートする有益な存在であり続けます。
Adaptability…「社会変化に対応」:日々変化する社会に適応し続け、お客様とともに成長していきます。
私たちのサービスを提供させて頂くお客様は、中堅企業・中小企業・個人事業が中心です。
様々な業種の事業会社、医療法人、クリニック、宗教法人など幅広いです。
特に医療法人、クリニックには強みがあり、セミナー等も行っております。
クライアント数は毎年増加中です。
お客様の最善のパートナーとなることを目指しています。
最高のサービスをご提供するために、経営理念・経営方針のもと、日々努力をして業務に励んでいます。
-ご入社の経緯を教えて下さい。
前職は自動車業界でお客様対応をしていましたが、残業が多く、終電を超えて帰宅なんてことも日常でした。
そのような働き方を変えようと思い、もともとTACで税理士コースを受講していたこともあり、
経理や会計事務所での転職を考え始めました。こちらの会計事務所は【アカナビ】にて見つけ、
経理を募集していた企業3社と共に選考を進めていました。
女性にも働きやすい求人が多いことが印象的でした。
-入社の決め手はなんでしたか?
決め手は面接ですね。代表が気さくで話がしやすく、他の企業よりも一歩踏み込んだ話ができ、
自身を飾ることなく面接をすることができました。
自分らしく働けるのではと思い、入社を決めました。
-ご入社後に感じたことはどんなことですか?
以前は、会計事務所は堅苦しいところというイメージを持ってましたが、
実際に入社してみると求人に記載されていた通り、そのような雰囲気が全くなくて驚きました。
お話好きなスタッフが多く、良い意味で会計事務所らしくなく、温かく明るくアットホームです。
周りのスタッフから「まだ入社して8か月なんだ!」と驚かれるくらい、馴染めています。
-最後にメッセージをお願いします。
私自身未経験からのスタートでしたが、外部研修が充実していることや、
先輩スタッフの手厚いサポートもあり、無理なく成長することが出来ました。
当会計事務所では「会計入力→巡回監査」というように、着実にステップアップできる環境が整っているので、
いずれは監査にも挑戦してみたいと思っています。
……………………………………

税理士法人アクア
税理士法人アクアは(AQUA)は、よどむことなく透き通ったまま、さらさらと流れる
清流をイメージしています。
【AQUA】は経営方針である単語の頭文字です。
Activity…「積極的な姿勢」:お客様を月一回以上訪問(月次巡回監査)します。業務は積極的・迅速に行います。
Quality…「高品質のサービス」:お客様が何を求めているのかを常に念頭に置き、質の高いサービスを提供します。
Utility…「有益な存在」:お客様の永続的発展をサポートする有益な存在であり続けます。
Adaptability…「社会変化に対応」:日々変化する社会に適応し続け、お客様とともに成長していきます。
私たちのサービスを提供させて頂くお客様は、中堅企業・中小企業・個人事業が中心です。
様々な業種の事業会社、医療法人、クリニック、宗教法人など幅広いです。
特に医療法人、クリニックには強みがあり、セミナー等も行っております。
クライアント数は毎年増加中です。
お客様の最善のパートナーとなることを目指しています。
最高のサービスをご提供するために、経営理念・経営方針のもと、日々努力をして業務に励んでいます。
新着の記事
- 公務員から税理士を目指す!転職成功への完全ガイド
- 簿記は経理職に必須?必要性やメリット・経理に役立つ資格を解説
- 税理士と行政書士の違いとは?仕事内容からダブルライセンスの魅力まで
- 税理士試験制度完全ガイド|受験資格や合格率・効率的な学習の進め方を解説
- 夏休みのある仕事・パートの探し方とは?おすすめ職種や応募のコツを解説
- 税理士事務所の繁忙期はいつ?年間スケジュールと最も忙しい時期を完全解説
- 大手会計事務所で働くメリットとは?パート・アルバイトの仕事内容から解説
- 経理の将来性が不安!?なくなる業務やAI時代に求められるスキルを解説
- 税理士登録に必要な書類や費用は?流れや期間を初心者向けに解説
- 経理と財務の違いとは?業務内容や求められるスキルを紹介