税理士法人アクティブ 様 採用成功事例(会計事務所経験者/2児の母)
(会計事務所 経験者/2児の母)
-ご入社の経緯を教えて下さい。
もともと会計事務所にて勤務をしており、今は1歳と5歳の子どもがいるので、
急なお休みでも在宅で対応できるような事務所を探していました。
他の求人サイトでは1日6時間~の求人がほとんどでしたが、6時間勤務だと休憩を取得しなくてはならなくなりますし、
往復の通勤時間のことも考え、私は10時00~15時00分の5時間勤務を希望していました。
アカナビのことは、【会計事務所 東京 求人 パート 在宅】等のワードで調べた際にたどり着きました。
税理士法人アクティブの求人には、〈週2日、1日4時間から勤務OK〉と記載されており、
週3日、1日5時間でしか勤務ができない私でも「ここでなら働けるかも」と思い、応募をさせていただきました。
-ご入社後に感じたことはどんなことですか?
とにかく融通が利きやすいです!出勤したくてもできない日があるので、そのような日は在宅で対応をしてもらえることと、
当会計事務所はシフトの変更も柔軟に行っていけるため、とても有り難いです。
また、私以外のスタッフが一時期子どもを連れて出勤したいとの希望があったため、
そのスタッフのためにベビーベッドを用意しておりました。
代表の二瓶をはじめ、スタッフ一同が子育てに理解のある環境は貴重だなと感じています。
本当に転職して良かったです。
-最後にメッセージをお願いします。
アカナビ経由で応募させていただきましたが、良いご縁があり良かったです。
子育てと仕事を両立させることは簡単ではないですが、仕事をすることでリフレッシュでき、
子育ても一層頑張れるので、現在専業主婦の方も「働きたい」という気持ちがあれば是非一歩踏み出してほしいなと思っています。
私自身もまだまだ勉強しなくてはならないこともありますが、両立させながら即戦力になれるよう頑張ります。
………………………………………………
-ご入社の経緯を教えて下さい。
もともと会計事務所にて勤務をしており、今は1歳と5歳の子どもがいるので、
急なお休みでも在宅で対応できるような事務所を探していました。
他の求人サイトでは1日6時間~の求人がほとんどでしたが、6時間勤務だと休憩を取得しなくてはならなくなりますし、
往復の通勤時間のことも考え、私は10時00~15時00分の5時間勤務を希望していました。
アカナビのことは、【会計事務所 東京 求人 パート 在宅】等のワードで調べた際にたどり着きました。
税理士法人アクティブの求人には、〈週2日、1日4時間から勤務OK〉と記載されており、
週3日、1日5時間でしか勤務ができない私でも「ここでなら働けるかも」と思い、応募をさせていただきました。
-ご入社後に感じたことはどんなことですか?
とにかく融通が利きやすいです!出勤したくてもできない日があるので、そのような日は在宅で対応をしてもらえることと、
当会計事務所はシフトの変更も柔軟に行っていけるため、とても有り難いです。
また、私以外のスタッフが一時期子どもを連れて出勤したいとの希望があったため、
そのスタッフのためにベビーベッドを用意しておりました。
代表の二瓶をはじめ、スタッフ一同が子育てに理解のある環境は貴重だなと感じています。
本当に転職して良かったです。
-最後にメッセージをお願いします。
アカナビ経由で応募させていただきましたが、良いご縁があり良かったです。
子育てと仕事を両立させることは簡単ではないですが、仕事をすることでリフレッシュでき、
子育ても一層頑張れるので、現在専業主婦の方も「働きたい」という気持ちがあれば是非一歩踏み出してほしいなと思っています。
私自身もまだまだ勉強しなくてはならないこともありますが、両立させながら即戦力になれるよう頑張ります。
………………………………………………
税理士法人アクティブ
はじめまして。
私は、東京中央区佃で平成2年より税理士・行政書士を開業しています、二瓶文隆(にへいふみたか)と申します。
弊所は「正義とやすらぎ」をモットーに、記帳代行から決算申告、資金調達、
ビジネスサポートまでを一貫したサポートを行っています。
また、東京都中央区で3期12年の地方議員としての政治活動を通じて、
全国に幅広い行政・業界・金融関係に人脈があり、自分自身も事業を営んでいるため、
企業家と同じ目線で話をすることができます。
税理士としては、節税よりも売り上げを増やすアドバイスを得意としています。
弊所と株式会社アクティブを併設し、多角的なコンサルタント業務も行っています。
税務調査においても、徹底的に納税者の側に立って闘い最後まで見捨てることなく守るという点は
他の税理士には負けないと確信しています。
何かお困りことがございましたら、
平成の西郷ドンことわたくし二瓶文隆が全力でサポートします。
はじめまして。
私は、東京中央区佃で平成2年より税理士・行政書士を開業しています、二瓶文隆(にへいふみたか)と申します。
弊所は「正義とやすらぎ」をモットーに、記帳代行から決算申告、資金調達、
ビジネスサポートまでを一貫したサポートを行っています。
また、東京都中央区で3期12年の地方議員としての政治活動を通じて、
全国に幅広い行政・業界・金融関係に人脈があり、自分自身も事業を営んでいるため、
企業家と同じ目線で話をすることができます。
税理士としては、節税よりも売り上げを増やすアドバイスを得意としています。
弊所と株式会社アクティブを併設し、多角的なコンサルタント業務も行っています。
税務調査においても、徹底的に納税者の側に立って闘い最後まで見捨てることなく守るという点は
他の税理士には負けないと確信しています。
何かお困りことがございましたら、
平成の西郷ドンことわたくし二瓶文隆が全力でサポートします。
新着の記事
- 女性税理士の年収はいくら?働き方とメリット・デメリットを解説!
- 税理士登録に必要な実務経験とは?正しい経験の積み方と転職に有利な実務経験を紹介
- これからの税理士は英語が必須?活躍する場所や業務内容を解説
- 正社員からパートになるとどうなる?注意点や制度・権利の変化を解説
- 小学生ママ、宿題チェックって意外と大変 〜令和の宿題に巻き込まれる親たち〜
- 応募先へのメッセージ例文テンプレート!好印象を与えるコツを徹底解説
- 会計事務所パートは難しい?未経験者が知っておくべき仕事内容と働きやすさの魅力
- 【例文あり】経理の志望動機の書き方|未経験者・転職向け成功ポイント
- 【必見】副業の経理で稼ぐための成功ステップと注意点
- 経理キャリアプランの選び方:新卒から10年後への道筋