
Detail Info
求人詳細
藤城清治美術館(経理スタッフ/未経験歓迎/パート・アルバイト)
2022/07/19
経理事務 簿記3級 未経験歓迎 週2日OK 車通勤可 土日シフト可 ブランク可 扶養内勤務可 那須
社会保険完備、雇用保険あり、労災保険あり、厚生年金あり、健康保険あり、交通費全額支給、昇給あり、正社員登用あり、自転車通勤可、バイク通勤可、車通勤可、服装自由、髪色自由、ネイルOK
若い女性が多く活躍する職場
20〜30代の女性が多く、藤城清治先生の絵が好き、美術に興味があると集まった8名(うち学芸員3名)ほどのスタッフが、券売・ご案内・販売などのお客様への対応を、協力しながら行っています。またHPやSNSから情報を発信したり、新しい商品の企画開発をしたり、愛と夢にあふれる藤城清治先生の作品を多くの方に知っていただけるよう、日々仕事をしています。那須高原の美術館には200点以上もの影絵原画やデッサンがあり、ゆるやかな時の流れに心が癒される空間です。藤城先生の絵に囲まれながら、美術館運営のサポートを一緒にやってくれる方、お待ちしております。
ご都合に合わせ週2日から勤務可能
週2日、1日4時間〜をベースに、お子様やご家族のご予定に合わせ、主婦の方でも働きやすい時間帯でお仕事できます。「習い事の送迎があるので今日は少し早い時間で」「お子さんの急病でお休みしたい」などがあっても、別の日に出勤を振り替えたり時間を調整したり、長く安心して勤務いただけるよう寄り添っていければと思います。短い時間でもやりがいをもって働いていただける職場です。
経理経験を生かして活躍の場を
経理業務は複雑な内容はありませんので、館長とよくコミュニケーションを図っていただき、報告、連絡、相談をしながら、日常の経理業務をこなしていただきます(藤城亜季館長は、藤城清治先生の全面サポートを行いながら、那須の美術館と、東京のラビーカフェを行き来して仕事をしています)今はお仕事から離れてしまっている方も、専門的な内容は公認会計士の先生のご指導もいただきながらの業務ですので、簿記3級ほどの知識があれば大丈夫です。ご安心ください。




Out Line
募集要項
募集背景 | 経理スタッフ欠員のため |
---|---|
職種 | 経理事務 簿記3級 未経験歓迎 週2日OK 車通勤可 土日シフト可 ブランク可 扶養内勤務可 那須 |
仕事内容 | ・仕分け、伝票整理、会計ソフト(JDL)への入力などの日常業務 ・出入金管理、経費精算 ・請求書の発行、入金確認 ・送金業務(給与振り込み以外) ・館長への出入金報告 ・労務士、公認会計士の対応 専門的な業務は公認会計士のご指導やサポートもありますので、ご安心ください。 |
雇用形態 | パート・アルバイト |
勤務地 |
栃木県 那須郡那須町 湯本203
|
アクセス情報 | 【公共交通機関利用の場合】 JR『那須塩原駅』もしくは『黒磯駅』から、関東自動車バス 『那須湯本方面行き』または『那須ロープウェイ行き』に乗車、 『一軒茶屋停留所』で下車 徒歩15分 【お車でお越しの場合】 那須ICより約11km(広野地交差点から約6KM) 黒磯板室ICより約20km(木綿畑・広野地交差点経由) ※当館は2013年4月開館の為、カーナビゲーションシステムに登録がない場合がございます。 住所、電話番号で検索された場合も正しく表示されない場合、過去に当地にありました『ニキ美術館』で検索をしてみてください。 |
求める人物像 |
明るく前向きな対応が出来る方 必要な資格・スキル 簿記3級以上をお持ちの方word・excel、メール対応等などの基本操作 ※経理の実務経験は不問です! |
給与 | 時給 1,000円 ~ 1,200円 |
勤務時間 | 定時: 9:00〜18:00 火曜日定休 上記の時間のうち、週2日以上、1日実働4時間以上からOK ご都合のよいお時間帯をご提示ください |
休憩時間 | 1日6時間以上勤務は30分休憩。1日8時間以上は60分休憩 |
休日・休暇 |
週休二日制 有給休暇(法定通りに付与) |
福利厚生 |
社会保険完備 雇用保険あり 労災保険あり 厚生年金あり 健康保険あり 交通費全額支給 昇給あり 正社員登用あり 自転車通勤可 バイク通勤可 車通勤可 服装自由 髪色自由 ネイルOK 社会保険、雇用保険への加入は、勤務時間・日数によります。 |
この求人について | BSテレ東で放送中のMY BEST WAYにて当美術館が取材されました! 館内の様子もご覧いただけますので、是非下記バックナンバーもご覧ください。 https://www.youtube.com/watch?v=6WRw_8C2Y4Y |
取り扱っている会計ソフト | JDL |
職員構成 | 正社員11名、パートアルバイト8名(東京オフィス含む) |
感染症対策 | 検温、マスク着用、手指消毒、換気 |
受動喫煙防止の取り組み | 現時点で喫煙者おりません。 |
-
200点以上の影絵やデッサン原画がある展示室 -
藤城清治先生と藤城亜季館長(先生98歳お誕生日会)


応募概要
応募方法 | <履歴書なしで簡単エントリー!> 最後までお読みくださり有難うございました。 まずは【この求人に応募する】よりエントリーをお願いします。 応募先よりご連絡を差し上げます。 |
---|---|
選考プロセス | 書類選考→面接→内定 ※応募書類は当社で厳重に処分し、返却致しません。あらかじめ、ご了承下さい。 |
連絡先 | 採用担当宛 <ご応募に関するお問い合わせ以外はお控え下さい> |

