
Detail Info
求人詳細
税理士法人タックス総研(税務会計スタッフ/経験者/正社員)
2023/05/07
税務会計 正社員 経験者 要自動車免許 成長できる環境です 富山市
社会保険完備、賞与あり、昇給あり、所内禁煙
富山県内では最大規模の取引数あり◎
今回あなたにお任せするのは会計ソフトを使ったデータ入力から巡回までの一連の流れになります。取引企業数は約600社あります。富山県内では最大規模の取引企業実績があり、お客様の業種や規模は多岐にわたります。そのため様々な案件に挑戦することが可能です。
明るい雰囲気!
今回配属になるのは新庄事務所(本店)です。計31名のスタッフが活躍していますが、所内は活気があり先輩に質問をしやすい雰囲気です。税務の知識ももちろん大切ですが、会計事務所はサービス業ですので相手が何を考えているか、どんなことを必要としているかを想像する力が大切になります。当会計事務所では、周りとのコミニュケーションは頻繁に行われていますので、明るい雰囲気が作られています!
オールラウンダーとして成長できます!
タックス総研には社会保険労務士が在籍しており、グループ企業のヒューマン・サポートではコンサルティングやデザイン・WEB制作・個人年金などを請け負う体制も整っています。お客様の幅広い要望に応えられるサポート体制を整えていますので、ワンストップサービスの提供が可能です。税務会計のプロフェッショナルとしてオールラウンドなスキルも取得可能です。


Interview
インタビュー
入社をして6年が経過しました。前職はサービス業に従事していたのですが、手に職をつけて仕事に就きたいと思い転職を考えていました。そんなときに偶然求人を見つけたのがタックス総研でした。元々商業高校出身ということもあり、簿記には興味あったので応募をしました。
未経験からでも採用してるところがほぼなかったので、正直なところ内定をもらったから入社をした‥というのが本音なのですが、様々な企業の経理を見れるのはとても興味深く面白いなと思っています。入社後は、研修制度を始め先輩方が丁寧に教えてくれますので、会計業界に敷居を高く感じてる方もご安心ください。
所内は活気があり先輩に質問をしやすい雰囲気です。現在は多種多様な案件を担当していますが、今後は医療系を中心にクライアントを増やしていきたいと考えています。タックス総研では「将来どうしていきたいか」なども聞いてくれてキャリアプランを設計できるので長く勤務したい方にはオススメです。



Out Line
募集要項
募集背景 | 増員拡大 |
---|---|
職種 | 税務会計 正社員 経験者 要自動車免許 成長できる環境です 富山市 |
仕事内容 | 税務会計全般をお任せします。 税務に関する専門家として、納税義務者の信頼にこたえる知識と技能を目指していただきます。 【具体的には】 -会計ソフトを使ったデータ入力 -申告事務(税務署内) -経営に関する諸事務及び指導 -経営コンサルタント業務 -新規顧客開拓(車は借上で手当て有) |
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 |
富山県 富山市 新庄北町24番24号
|
求める人物像 |
明るく前向きな対応が出来る方 必要な資格・スキル 会計事務所・税理士事務所での実務経験がある方普通自動車免許(AT限定可) |
給与 | 月給 293,500円 ~ 383,500円 ※研修期間3か月 |
勤務時間 | 8:45~17:45 |
休憩時間 | 休憩60分 |
休日・休暇 |
完全週休二日制 祝祭日 有給休暇(法定通りに付与) 年末年始休暇 |
福利厚生 |
社会保険完備 賞与あり 昇給あり 所内禁煙 |
-
オールラウンダーとして成長できます! -
異業種からの転職者も多数活躍中♪


会社概要
法人名 | 税理士法人タックス総研 |
---|---|
代表者名 | 代表社員:廣田政孝 代表社員:水野博 社員:油谷順治 出戸端剛 |
設立 | 昭和34年12月8日 |
従業員数 | 61名:新庄事務所(本店)31名 今泉事務所:4名 大泉事務所:5名 魚津事務所:7名 ㈱ヒューマン・サポート:9名 社会保険労務士法タックス労務管理事務所:5名 |
事業内容 | ■月次巡回監査業務 ■税務に関する業務 ■会計システムの導入及びサポート業務 ■リスクマネジメント業務 |
本社 | 富山県富山市新庄北町24番24号 |


応募概要
応募方法 | <履歴書なしで簡単エントリー!> 最後までお読みくださり有難うございました。 まずは【この求人に応募する】よりエントリーをお願いします。 応募先よりご連絡を差し上げます。 |
---|---|
選考プロセス | 書類選考→適性検査・面接→内定 ※応募書類は当社で厳重に処分し、返却致しません。あらかじめ、ご了承下さい。 ※面接はご来社いただきます。 |
連絡先 | 税理士法人タックス総研 採用担当宛 <ご応募以外のお問い合わせはご遠慮下さい> |

